神奈川県横浜市
[Y]《横浜市》英語を活かせるお仕事!半導体測定装置や太陽電池測定装置のフィールドエンジニア/36960
- 月給300,000円〜420,000円
- JR横浜線もしくは市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅より(徒歩)6分
- 【勤務時間】 09:00~17:30(休憩60分) 残業:平均20~40h
お仕事について
お仕事内容
本社をハンガリーに構え、半導体製造の評価・解析機器でワールドワイドに事業展開する日本法人企業にてフィールドエンジニアのお仕事を担当頂きます。
外資系ではありますが、日本企業に近い感覚でビジネスが行える雰囲気です。日本と似た人情深い文化が根づいています。
*******************************************
《具体的には》
装置の規模により、単独または2~3名のチームで、
・稼働に向けた立ち上げ作業(セッティングやテストなど)
・運用サポート
・装置開発部門への改善提案
・ユーザーニーズのフィードバック
・定期保守や修理
・営業サポート
メンテナンスでは日本全国に1~2日程度の出張となりますが、年間3~4件ほどは新規の立ち上げ作業にも従事していただく予定です。
立ち上げ作業時は、約1か月ほど現地に滞在して頂く予定ですが、週末は帰宅できます。
※ハンガリーやアメリカで製造されたものの輸入品のメンテナンスになるため英語の使用頻度が高く図面の解読やメール、マニュアルは英語です。
本社や海外エンジニアとのオンラインミーティングにて英語の会話も発生します。※
******************************************
《入社後の大まかな流れ》
▼入社後、1~5年目安(基本教育実習)
座学などによる半導体に関する基本知識・スキルの習得、工場内で作業を行うために必要資格の取得、テストマシンを使った作業手順の理解
先輩社員の実務サポートをはじめとしたOJTなどによる実習をご経験頂き、1~5年ぐらいを目安に1人前のフィールドエンジニアを目指します。
お仕事の特徴
フリーター歓迎
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
週4日以上OK
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ
募集要項
職種
- [Y]《横浜市》英語を活かせるお仕事!半導体測定装置や太陽電池測定装置のフィールドエンジニア/36960
給与
- 月給300,000円〜420,000円想年収:420万円~600万円 ※ご希望、ご経験等を考慮して決定致します。 ※年俸制で、支払いは14分割の月給+夏冬賞与 ※年俸とは別に業績連動の決算賞与あり ※昇給年1回
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
各種社会保険完備 退職金有 ※入社3年後より 健康診断 アクサ・メットライフ生命保険企業型確定拠出年金 ベネフィット・ワン 海外本社研修 教育訓練、社内外のセミナー・研修受講 TOEIC点数に伴う一時金 永年勤続表彰制度 出張手当(日当1日3,000円、宿泊は10,000円ほど)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円) 上限月3万円まで実費支給
勤務地
- 神奈川県横浜市神奈川県 横浜市港北区 (神奈川県横浜市)
アクセス
- JR横浜線もしくは市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅より(徒歩)6分
応募資格
- 【必要スキル】 ・高校、高専、大学で理工系(物理・電気・電子など)を専攻していたこと ・語学スキル (TOEICなどの点数にはこだわらないが、業務上にてメールやマニュアルなどの読み書きや日常会話ができるレベル) ・普通自動車免許(AT限定可) ・OAスキル(Excel / Word / PowerPoint)
勤務時間
- 【勤務時間】 09:00~17:30(休憩60分) 残業:平均20~40h
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日5勤2休年間休日119日(2023年度予定) 完全週休二日制(土日祝) 夏季休暇、冬季休暇、GW等 有給休暇(入社半年後に10日付与) 慶弔休暇、産休育休
応募について
応募後の流れ
- 応募→面談(Webまたはお電話)→職場見学→就業決定
採用予定人数
- 1名 採用者が決まり次第、募集を停止させて頂く場合がございます。
会社情報
会社名
- 株式会社デルタエンジニアリング
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都千代田区丸の内二丁目5番2号 三菱ビル3階
求人情報更新日:2024/8/7